全マシニキは今日も全マシ

累計2000万回PVのグルメ記事多めのブログ。秋田県中心に東北や関東のグルメ紹介も多数紹介!アイコンは自作ラーメンですw

スポンサーリンク

大相撲の地方巡業は力士と触れ合えるチャンス!【持ち物・楽しみ方】

スポンサーリンク

※2018年10月更新

 

全マシニキは今日も全マシィィィッ!

全マシニキです!

 

先日、大相撲の地方巡業に初めて行ってきました。

「大相撲秋田場所」は最高に楽しかったです!

相撲ファンなら絶対行きたいイベントですね!

好きな力士と交流したい方は本場所より巡業がチャンスです!

 

 

 f:id:allmashit:20160817224727j:plain

※写真は2016年のモノも含まれます。 

 

 

大相撲の地方巡業

私も地方巡業は初めてだったので、反省も兼ねてこの記事を書きます。

初めて行く方のために有益な情報になればいいと思います。

ご覧の方はよかったら参考にしてください!

この機会に読者のみなさまにも大相撲・地方巡業の魅力を伝えられたらと思います!

よかったらお付き合いください! 

 

 

地方巡業とは?

大相撲の本場所の合間に地方を回る興行です。

公開稽古や取り組みのほかに、握手会など本場所では見られない楽しい出し物もたくさん見られます。

本場所中は勝負が懸かっているので力士の皆さんはピリピリしがちですが、地方巡業では積極的にファンサービスもしてくれます!

 

 

持っていくもの

ペンと色紙

お目当ての力士がいる方はサインを貰えるかもしれません。

巡業中は本場所中よりサインを貰えやすいです。

ただしマナーは大事です。

力士が取組前で集中している時などに声をかけるのは止めましょう!

 

飲食物

場所によっては持ち込み禁止の場合もあるそうですのでご注意ください。

しかし会場で売っている飲食物はハッキリ言ってショボめですし、混雑します(特にフードは)

地方巡業はお昼も挟むので、しっかり昼食と水分を準備しましょう。

ちなみに売店ではお酒も販売してます。

 

クッションや座布団

椅子席なら必要ありませんが、枡席の方は持ったほうがいいです。

枡席は地べたに座らなければいけません。

地べたに長時間座り続けるのはかなり疲れます。

何も用意しなかった私はけっこう疲れました。

 

スリッパなど

体育館が会場の際はあったほうがいいです。

土足厳禁の場所でも力士が歩くので砂だらけになります。

足が砂だらけになるのが嫌な方はスリッパを持って行きましょう。

 

カメラ

今はスマートフォンが普及していますので必須ではありませんが、きちんとしたカメラがある方なら持ったほうがいいでしょう!

 

 

大相撲秋田場所

f:id:allmashit:20160817210151j:plain

 

2018年8月21日に秋田市県立体育館で行われました。

体育館前には力士の旗が立っています。

いつも見ている景色が全然違って見えますね!

 

 

f:id:allmashit:20160817210324j:plain

 

朝8時開場です。

開場前から多くの大相撲ファンで賑わっていました。

けっこう若い人も多いです。

最近、密かに増えているというスー女(相撲女子)もたくさん見られました!

 

 

その前に・・・

f:id:allmashit:20160817211029j:plain

 

早く着いたので体育館裏で入り待ちしてみました!

バスに乗って続々と力士が来ます。

ちなみにバスの座席は1人2席でしたw

なんかシュールでしたね。

 

 

f:id:allmashit:20160817211230j:plain

 

外国人力士の臥牙丸関が登場です!

 

デカい・・・!

 

200キロ近い巨体を揺らしノシノシと歩いていきます。

近くで見るとみんなカッコいいですね!

早朝ですがどんどんテンションが上がって行きます。

 

 

f:id:allmashit:20160817211758j:plain

 

千代丸たんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

 

私の一番好きな千代丸たんが来ました。

好きな理由は丸くて可愛いからです。 

他の力士も何人か見送っているうちに時間が来たので入場します。

途中で貴乃花親方も発見しました。 

 

プログラム

8時会場

稽古

握手会

子供の稽古

序二段取組

三段目取組

幕下取組

相撲甚句

初切

十両土俵入

櫓第子打分

十両取組

幕内土俵入

横綱土俵入

秋田県県民栄誉賞授与式

幕内取組

弓取式

 

 

開場

大相撲地方巡業はガッツリ楽しみ方、持ち物、注意点!

 

チケットは椅子席と2階自由席が6000円くらいでした。

今回、私は妻と一緒にペア枡のチケットを購入しました。

2人で20000円でした。

写真のオレンジのゾーンの後方でした。

土俵近くのタマリ席だともう少し値が張ります。

ガムテープで1m四方の枡が区切られていて、そこに座ります。

座布団など必須です。

土俵では開場から11時くらいまで力士が稽古しています。

 

 

そこら辺に力士がいる!

f:id:allmashit:20160817221607j:plain

 

こちらは外国人力士の碧山関です。

192センチ、187キロです。

 

腕が太すぎw

 

カッコいいですね!

私もサインと写真をお願いしましたが、快く応じてくれました!

1階の至る所に力士が出てきます。

声をかけると余程のことがない限り、写真撮影やサインに応じてくれます。

私は赤ちゃんを抱いてもらって記念撮影しました。

小さい子どもと行くと大相撲はさらに楽しい思い出となりますよ!

くれぐれもマナーを持って接しましょう。

 

 

握手会もやってます!

f:id:allmashit:20160817221922j:plain

 

午前中は力士が交代で握手会が開かれます。

豪風関(左)と隠岐の海関(右)です。

 

秋田県出身の豪風関は凱旋帰郷です。

地元出身力士なので、横綱以上の声援が贈られました。

この日は秋田県県民栄誉賞も贈られました。

 

隠岐の海関は背が高くてイケメンでした。

非常に明るく楽しい方でしたね。

これからの活躍が注目の力士です。

 

握手会の際はツーショット写真撮影やサインは禁止です。

力士の手は分厚くて野球のグローブのようでした。

カッコイイ!

 

 

グッズ売り場

f:id:allmashit:20160817223034j:plain

 

グッズ売り場は長蛇の列です。

早めに買わないと昼くらいにはほとんど売り切れていました。

私は何も買いませんでしたが、欲しい方は午前中に並んで買ってしまったほうがいいと思います!

 

 

会場の外にも楽しみがある

f:id:allmashit:20160817222433j:plain

 

あ! やせいの

りきし が とびだしてきた!

 

外に出ると力士が歩いています。

一般客に混じって売店で食べ物を買うために並ぶ姿はシュールでしたねw

 

 

やっぱりシュールすぎるw

f:id:allmashit:20160817222750j:plain

 

ニッコニコで秋田名物「ババヘラアイス」を買っている力士も発見!

力士が持つと全てがミニサイズに見えますw

なんか微笑ましくて写真を取らせていただきましたw

 

 

今回で最高のショットwww

大相撲の地方巡業が楽しすぎた!

 

お昼時にラーメンを食べようとしたら力士がたくさん並んでいて買えませんでしたw

さすがの食欲です!

 

 

施設外を歩いていたら・・・

f:id:allmashit:20160817223219j:plain

 

いた!

 

大好きな千代丸たんを発見しました!

囲いがあるせいで動物園感が出て可愛いですw

 

隣には売出し中の御嶽海関もいます。

仲良くご飯を食べていました。

 

外に出ると力士がゴロゴロしています。

ポケモンより出現率高いですw

※この頃はポケモンGOが流行っていました

 

 

千代丸関

大相撲ファンは地方巡業こそ行くべきだ!

 

思い切って近づいてサインと写真撮影をお願いしたら、快く応じてくれました。

しかしながら丸くて愛くるしいです。

 

少年達も近寄ってきて「千代丸さんですか?」と聞いてきます。

「違う、千代鳳だよ」と弟の名前を出して嘘をつくなどお茶目な一面もありました。

さらに少年達は御嶽海関にもサインをねだります。

しかし御嶽海関も少年をイジります。

 

御嶽海「オレのことわかる?知らないだろ?」

 

少年「えーっと・・・」

 

千代丸「遠藤だよ(ボソッ)」

 

少年「遠藤さん、サインください!」

 

御嶽海「お前ら勉強してこいw」

 

少年と力士のやり取り非常に面白かったですw

こういう一面が見られるのも地方巡業ならではですね。

より一層ファンになりました。

 

 

弟の千代鳳関のTwitterをフォローすると千代丸関のファニーな画像がたくさん見られます。

 

 

 

横綱発見!

f:id:allmashit:20181011192830j:plain

 

2018年度は横綱白鳳が外でシャンプーされているところに遭遇!

間近で見る大横綱は迫力があってカッコ良かったです!

でも絵面がシュールですねw

 

 

再び会場へ

f:id:allmashit:20160817224701j:plain

 

土俵では子供の稽古が行われています。

幼稚園児から小学生くらいの子供達が関取に稽古をつけてもらいます。

力士のみなさんは観客を沸かせるのが上手ですね。

多くの笑い声が響き渡りました。

 

この後は取組に入っていきます。

本番さながらの熱い取組が繰り広げられました。

 

 

相撲甚句(すもうじんく)

幕下までの取組が終わったところで相撲甚句が始まります。

 

www.youtube.com

 

相撲甚句とは

化粧廻しをした力士が輪になって1人ずつ唄われる力士独特の唄です。

手拍子・足の音頭に合わせて唄われます。

 

 

初切(しょっきり)

相撲甚句の次は初切です。

 

www.youtube.com

 

初切とは

相撲の禁じ手を面白おかしく紹介する見世物です。

これが面白いんです。

まるでプロレスを見ているような感じですね。

会場が笑いに包まれます。

参考動画も見てみてください。

 

 

十両土俵入

f:id:allmashit:20160819113116j:plain

 

いよいよ十両の取組に入っていきます。

土俵入の十両力士がスタンバイし始めます。

巡業ということで笑顔が見られて和やかな雰囲気でした。

当時十両だった千代丸たんも発見!

 

 

f:id:allmashit:20160819125608g:plain

 

最近、最も注目されている若手力士の宇良関です。

レスリング歴もあるアクロバティックな相撲が魅力です。

これからさらにブレークすること間違いない力士です!

※追記

その後、大ケガでなかなか上がって来れません。

やはりケガが一番の大敵ですね・・・。

 

 

f:id:allmashit:20160819113854g:plain

 

千代丸たんは負けてしまいました・・・。

負けた姿もあざといw

ケガや不調もあり十両での生活が続きますが、また幕内に返り咲いて欲しいです!

※追記

2017年、幕内返り咲きでとっても嬉しいです!

 

運良く通路側の座席だったのでラッキーでした。

力士の姿を間近で堪能できました。

 

 

幕内土俵入

f:id:allmashit:20160819114845j:plain

 

十両の取組が終わると幕内土俵入です。

横を見たら稀勢の里関がいてビックリ!

さすがの人気です。

 

私は現在の横綱達も好きなので「外国人ばかりではなく日本人横綱が出て欲しい」などと言う発言は外国人横綱に対してリスペクトが欠けていて好きではありません。

稀勢の里関にも頑張って欲しいですが、横綱全員を倒して文句なしの成績で横綱になって欲しいです。

※稀勢の里は2017年初場所に優勝して見事、横綱に昇進しました! 

 

 

圧巻の幕内土俵入り!

f:id:allmashit:20160819114831j:plain

 

幕内力士の土俵入で館内が沸きます。

土俵入を間近で見られたのは本当にいい思い出になりました。

圧巻です。

 

 

横綱登場

f:id:allmashit:20160819115703g:plain

 

横綱・日馬富士の登場です。

鋼のような肉体に見とれてしまいます。

 

幕内力士としては体重が軽く、「身体が小さい」と言われていますが、恐ろしくデカいです。

 

こんなのと相撲取ったら即死しますねw

2018年に不祥事で引退してしまったので、個人的には悲しいです(仕方ないですが)

 

 

取組は終盤へ

幕内力士が続々と登場して取組が行われていきます。

 

f:id:allmashit:20160819120310j:plain

 

モンスター(本人は呼ばれるのを嫌う)逸ノ城関です。

200キロを超える巨体はもはや岩です。

 

とにかくデカいw

 

こういった取組前の集中している時に話しかけるのはマナー違反ですので注意してくださいね!

 

 

結びの一番は横綱対決!

f:id:allmashit:20160819120017j:plain

 

地方巡業も佳境に入ります。

結びは日馬富士と白鵬です。

迫力ある取組で館内は大盛況でした。

ちなみに私は白鵬より日馬富士が好きです。

白鵬もカッコ良かったですけどね!

本場所だと横綱と大関を近くで見られる機会が少ないので感動しました! 

 

全ての取組が終わり、弓取式を行って大相撲秋田場所は幕を閉じます。

力士がバスで帰るのを見送って、私も帰宅します。

 

 

感想

本当に行ってよかったです。

本場所よりも力士と触れ合えますし、横綱まで間近で見られます。

サインもたくさんゲットできましたし、値段以上に楽しめました。

大相撲ファンなら絶対行ったほうがいいです。

ファンじゃなくても行ってみて欲しいですね!

友達と来ていたであろう若いギャルが「超楽しい!今度からテレビで見てみる!」と興奮していたのも見かけました。

とても喜ばしいことです。

できればギャルには私と相撲を取って欲しかったですが、申し出るのは止めておきました。

 

注意としては、全ての力士が来るわけではありません。

今回は鶴竜・琴奨菊・栃煌山・大砂嵐・勢などが不在でした(勢関の大ファンの妻は大きなショックを受けていました)

私は千代丸たんと触れ合えたので満足でしたが、できれば大砂嵐関とも会いたかったです。

力士のケガの状況などもあるので仕方ないことですけどね!

 

反省としては、とても疲れました。

体育館の床に座り続ける枡席は非常に疲れます。

枡席の方は必ずクッションや座布団を準備することをオススメします。

それか椅子席が無難ですね。

個人的には椅子席がおすすめです。

 

 

このような正座椅子もおすすめです。

 

 

おわりに

いかがでしたでしょうか?

大相撲の魅力が少しは伝わりましたかね?

だとしたら非常に嬉しいのですが・・・。

 

とにかく最高のひとときでした。

絶対また行きたいと思いました!

 

大相撲は楽しいです!

また国技館にも行きたいですね!

 

 

ではでは!今日はここまで!

ごちそうさまでした!

 

 

人気相撲マンガ!! 

マジで面白いです!!

  

当ブログは大相撲を応援しています! 

大相撲の魅力について語る

両国国技館で大相撲観戦!力士を出待ちもしました!

両国国技館では相撲部屋のちゃんこが味わえます!

 

 

スポンサーリンク