全マシニキは今日も全マシィィィッ!
全マシニキです!
ラーメン大好きな私ですが、最近は「なか卯」にハマっています。
ランチでヘビロテしています。
お陰でエンゲル係数がバク上げ中です。
今回は私がよく利用するお店のメニュー紹介です!
なか卯
丼とうどんをメインとした外食チェーン店です。
すき家などを運営するゼンショー系列のお店です。
全国に約500店舗も展開しています。
なか卯の何がいいってメニューが豊富なので飽きないんですよね。
そしてどのメニューも安定の美味さです。
今回はなか卯のメニュー紹介をします。
店内は食券制となっています。
親子丼並 小うどんはいから 630円
まずはなか卯のメインである親子丼とうどんです。
お好みでうどん、味噌汁、サラダなどを一緒にどうぞ。
セットメニューがお得です。
親子丼単品だと490円です。
親子丼の卵はトロトロで鶏肉もたっぷり入っています。
鶏モモなのでジューシーです。
ダシがしっかり効いているので濃い目の味付けです。
専門店にも負けず劣らずの味だと思います。
私の中で親子丼ってわりと軽食の扱いなのですが、肉たっぷりでなかなか食べごたえのある親子丼です。
うどんは小うどんなので量は少なめです。
白ダシで薄口なので、かなりサッパリしています。
麺はコシがあって食べごたえがあるので小うどんでちょうど良かったですね。
和風牛丼並 350円
次は和風牛丼です。
糸こんにゃくとネギが入っていて甘めの味付けなのですき焼きっぽく仕上がっています。
生卵や温玉をトッピングして食べるとさらに美味しいですよ。
サラダ豚汁セットは+250円です。
栄養バランスを考えるとサラダは付けておきたいですね。
サーモンいくら丼並 790円
なか卯は肉だけじゃなく魚も食べられるのが良いですよね。
こちらも人気です。
写真は唐揚げ味噌汁セットで+180円です。
サーモンはそこそこ脂が乗っていて、ご飯が進みます。
いくらはしっかり味付けされていて大粒です。
錦糸卵は甘めの味付けです。
これがまた結構美味いです。
サーモンいくら丼は半分が錦糸卵でカサ増しされていますが、この値段を考えると妥当でしょう。
唐揚げは小ぶりのサイズが3つと、「もうちょっと食べたい」という方に最適です。
単品でも100円なのでリーズナブルです。
衣はサクサクで薄めの味付け、ほんのり生姜が効いたあっさりした唐揚げです。
うな重 790円
写真の豚汁は別途で180円です。
うな重が食べたくなったらなか卯に来ることが多いです。
いつでも手軽にうな重を食べられるのは嬉しいですね。
私は大食いですので1食じゃ少し物足りないですが、普通の人なら十分でしょう。
後半は写真上のあられを入れてお茶漬けにして食べるのも美味しいです。
プレミアムカツカレー大盛 950円
私はつい最近まで知らなかったのですが、カレーまで販売しています。
ガッツリ行きたい時はこちらですね。
今回はカツカレーにしましたが、カツなしのプレミアムビーフカレーだと並盛りで690円です。
このカレーがなかなか侮れないんです・・・。
ゴロッとした角切りの牛肉たっぷりです。
これが口の中でホロホロに崩れます。
カレーもタマネギのコクを感じてメチャクチャ美味いです。
辛さや香辛料はかなり控えめで、誰でも食べやすいと思います。
ファミレスやチェーン店の普通のカレーじゃないんです。
専門店でもないのにこのレベルのカレーを出してくるなんて、初めて食べた時はビビりましたね!
尚、カツは普通ですw
ちなみにプレミアムカレーうどんもやってます。
こちらもオススメです。
カツ丼 590円
なか卯はカツ丼も美味しいです。
カツカレー同様、カツは普通なんですが、卵が美味しいんです。
しかし単品だと物足りない恐れがありますので、サラダや味噌汁のサイドメニューも一緒に頼むといいでしょう。
卓上調味料
旨だし醤油
京風山椒
香りとうがらし
紅生姜
どれも美味しいですが、私はなか卯の紅生姜が好きです。
いつもたっぷり頂いております。
持ち帰りもオススメです!
仕事帰りに持ち帰って家でのんびり食べることもあります。
なか卯の持ち帰りって非常に優秀なんですよね。
このようにご飯と具材が別なんです。
なので、家に帰ったらご飯が汁を吸ってベチャベチャというのがありません(あれはあれで好きな人もいるでしょうが)
私はこれが嬉しくて、よく持ち帰りします。
感想
このように、なか卯は非常にメニューが多いので、サラリーマンのランチには重宝します。
毎日ラーメン食べてたら大変なことになりますからねw
うどんも専門店に負けず劣らずの種類がありますので、いつも何を食べるか迷ってしまいます。
牛丼屋、カツ丼屋などなど、チェーンの丼もの屋はたくさんありますが、なか卯は一番バランスが取れたお店だと思います。
もちろん持ち帰りもできます。
ぜひ外食のレパートリーになか卯を入れてみてはいかがでしょうか?
ではでは!今日はここまで!
ごちそうさまでした!
こちらもどうぞ!
【とんかつチェーン】 かつやのオススメメニューはトンカツ定食!
【びっくりドンキー】 ハンバーグが食べたくなったらランチメニューがオススメ!