全マシニキは今日も全マシィィィッ!
全マシニキです!
今回はコストコグルメ紹介です!
コストコに行くとアレも欲しい、コレも欲しい、もっと欲しいと、ついつい買いすぎてしまいますよね。
前回コストコに行ったのは4ヶ月前ですが、最近やっと冷凍庫を空にすることができました・・・w
そんなコストコの数あるアイテムの中で、お得な商品を紹介します。
食べ盛りのお子さんがいる家庭には必需品ですよ!
餃子計画 冷凍生餃子
今回ご紹介するのは、こちらの冷凍餃子です。
コストコに行ったら買う方も多いのではないでしょうか。
50個入りで748円(税込)です。
1個あたり約15円です。
これだけの内容量でこの値段ってかなりお得だと思いませんか?
そのまま冷凍保存できますし、食べたい時に食べたい量を調理できます。
買って自宅に保管するまでに溶けないように注意してください。
一度溶けてしまったモノを再び冷凍させると、餃子がくっついてしまう恐れがあります。
安いのに原材料は国産!
製造元の「餃子計画」は社名からわかるように餃子の会社です。
外食や餃子の製造、卸売をしているそうです。
「安いから品質悪そう・・・」と思うかもしれませんが、食材は国産のものを使っているので安心です。
賞味期限は3ヶ月程度です。
調理
冷凍庫から出してそのまま焼くだけです。
仕事に子育てに忙しいお母さんにも助かりますよね
パッと出来ちゃいます。
焦げ目を付けて蒸し焼きにしたら完成です!
餃子はなかなか粒が大きく、餡がパンパンに詰まっているように見えますね!
さて、安くてお得なのは充分に伝わったと思いますが、肝心の味はどうでしょうか?
実食
スーパーなどで売っている一般の餃子より一回りくらい大きいでしょうか?
一口で食べようとするとカリカリに焼けた皮が口の中に刺さる可能性があるので気をつけてください。
あとヤケドにも注意です。
餡は野菜が多め
薄皮ですが、もっちりしていて、皮の主張が強いと感じました。
皮がしっかりしているので崩れにくく、調理もしやすかったです。
餡は野菜が多めで肉々しさはあまり感じません。
甘みが強く、そのままでも充分に美味しく食べられます。
ニンニクの強さは弱めなので、物足りない方はニンニク醤油に付けて食べたほうが良さそうです。
感想
良くも悪くも普通の餃子!と言ったところでしょうか?
老若男女、誰でも食べられる美味しい餃子でした。
ニンニクが弱めでクセがないので10個以上なんて軽く食べられてしまいます。
専門店の餃子なので、味も申し分ありません。
ただし、餃子単体で食べるには丁度いいですが、個人的には白米が進みづらいかなーと思いました。
けれど、この値段とこの量ですからね。
大満足です。
餃子は、もはや国民食と言ってもいいくらいの人気メニューです。
ご家庭で食べる機会も多いですよね。
冷凍庫に常備していると非常に助かるアイテムです。
食べ盛りのお子さんがいる家庭は1袋なんてすぐ無くなってしまうと思います。
買いだめ必須のオススメ商品ですよ!
ネットでも買えます。
コストコで買うよりは割高ですが、非会員の方やコストコが近くにない方は良いと思いますよ。
業務用としてまとめ買いするのもありですよね。
私もリピーターでございます。
ではでは!今日はここまで!
ごちそうさまでした!
こちらもどうぞ!
【楽天市場&Amazon】 通販でも買えるコストコグルメ20選!
【コストコ】 フードコートのホッドドッグのコスパヤバすぎワロタw