※2018年更新
全マシニキは今日も全マシィィィッ!
全マシニキです!
今回は新商品レビューです。
こちらも話題騒然ですね。
チキンラーメン ぶっこみメシ
2017年4月17日に新発売になりました。
希望小売価格220円(税別)です。
3月にはカップヌードルのぶっこみ飯が発売されています。
第二弾はチキンラーメンです!
「ラーメンの後にご飯をぶっこむ罪深きうまさ」
誰しもがやったことのある行為でしょう。
ダメなのはわかっています。
けど最高に旨いんですよね。
それが再現された商品なのです!
こちらにはお米が入っています。。
お湯を入れるだけでラーメンの汁にご飯を入れたものが食べられるという斬新な商品です!
開封
開けるとこんな感じです。
「お湯で食べるカレーメシ」のように乾燥させた米が入っています。
こちらはカップヌードルぶっこみ飯と違って麺が入っています。
お湯を入れるだけで食べられます。
こちらも美味しい!
熱湯5分です。
前回「カップヌードルぶっこみ飯」を食べた時は所定のお湯の量を入れたら少し薄かったので、お湯を少なめに入れました。
それではいただきます!
実食
具は卵、ネギ、鶏肉です。
これは美味い!
カップヌードルはスープと米の一体感があまりなかったのですが、こちらはしっかり絡み合ってます。
お湯を少なめにしたのが良かったのかもしれません。
ここまで美味しいとは思いませんでした。
ジャンクフード感が強いです。
お好みでネギやチーズを入れたら美味そうですね。
美味しゅうございました。
でもただ食べるだけじゃ終わりません。
それじゃあつまらないでしょう?
他の人とは違うことします!
アレンジするよ
実はもう1個買っていました。
アイディアがあったんですよ。
なのでこれからクッキングです!
こちらは食べ残しではありません。
お湯を極限まで少なくして調理しました。
とは言え、少なすぎると米が柔らかくならないので、ちょうどよくやってください。
完成したらしっかり冷まします。
ある程度冷めさせたら冷蔵庫でさらに冷やします。
1時間くらいして出します。
そしたら生卵を入れてしっかり混ぜ混ぜします。
・・・もう気づいてる人もいるかもしれません。
熱したフライパンにぶっこみ飯をぶっこむ!
フライパンに油を多めに敷いて煙が出るくらい熱してからぶっ込んでください。
油と米と卵がしっかり混ざるようにして強火で一気に炒めます。
チキンラーメンチャーハンの完成です!
それでは味見してみます!
うめええええええええ!
チキンラーメンの味がするチャーハンです。
美味しいとは予想していましたが、メチャクチャうめえ!
特別な味付けはしていません。
チキンラーメンぶっこみ飯と卵のみです。
今回は何も具を追加しませんでしたが、ネギを散らすといいと思います。
油を多めにして強火で一気に炒めることでパラパラに仕上がります。
これはナイスな閃きでした。
ホント美味しかったです。
まあ通常のチキンラーメンでも同じことできるじゃんって言われたらそこまでですが・・・w
栄養成分表示です。
315kcalでした。
カロリー自体は高くありませんが、栄養バランスはあまり良くないのでサラダやお肉なども一緒に摂るといいと思います。
感想
カップヌードルよりこっちのぶっこみ飯が断然美味しかったです。
米とスープの一体感が、普通にチキンラーメンにご飯を入れるよりいい感じがしました。
会社や学校、外出先で食べるとプレミアム感がある商品ですね。
これはオススメです。
少し手間がかかりますが、チャーハンは超おすすめです!
時間がある方は是非試してください!
2017年4月17日、新発売です!
なかなかうまい!
こちらも好評発売中!!
ではでは!今日はここまで!
ごちそうさまでした!
こちらもどうぞ!
【激ウマ】 ペヤング背脂MAXをさらに美味しく食べる方法発見したったwww
【人気商品】 セブンプレミアム「蒙古タンメン中本」のカップ麺を食べてみたよ!