全マシニキは今日も全マシィィィッ!
全マシニキです!
今回は新商品の紹介です!
煮干しラーメンが好きな方は必見ですよ!!!
メガニボ ど煮干し中華そば
2018年7月23日にエースコックから発売されました。
希望小売価格は205円(税抜)です。
MEGAニボ!!!
なかなかインパクトがあるパッケージで、思わず手に取ってしまいました。
開封
麺はフライ麺で70グラムです。
開けると煮干し系の香りがフワッと漂ってきます。
添付の小袋は2つです。
液体スープとふりかけです。
どちらも後入れですので、ご注意ください。
熱湯3分です。
完成!
液体スープを入れ、ふりかけをかけたら完成です!
かなり良い感じの煮干し系の香りがしてきます。
サラッとしてるが、煮干は強い!
まずはスープです。
かなりニボニボ感が強烈です。
そしてガッツリ煮干しがメインなのですが、豚エキスも入っていることにより、魚介豚骨風に仕上がっています。
そして、動物エキスのコクがスープを濃厚にしています。
昆布・ホタテエキスも入っているお陰か、旨味が凄いですね。
油っこさが少ないスープです
麺はフライ麺ですが、油っこさが少なくて美味しいです。
エースコックの麺ってあまり評判がよくないのですが、この麺はスープを邪魔せずに非常にいい感じです。
魚粉を追加!
ふりかけは魚粉です。
通常でもかなり魚介が強いスープに魚粉まで付いてきます。
これぞ「メガニボ」ですね!
これは強烈!
魚粉を溶かすと、さらに煮干し感が増します。
正直言っていいですか?
このスープ、下手な煮干し系ラーメン屋より美味しいです!
ラーメン屋さんをバカにするわけではないです。
スープはお店に負けないくらいクオリティーが高いということです!
具材
具は鶏そぼろ、メンマ、ネギです。
スープが強いため、具は味付けが控えめでした。
まあ、このカップ麺に具はいらないくらいのレベルでスープが素晴らしいです。
気になるカロリーは?
栄養成分表示です。
408kcalでした。
カロリーの割になかなか濃厚なカップ麺でした。
味気無さは全くないです。
感想
パッケージのインパクトがあったので買ったのですが、期待以上の旨さでした。
煮干しが強いので好みは分かれるかもしれませんが、煮干し系ラーメンが好きな方なら食べる価値ありです。
ホント旨かったです。
これで200円程度なら大満足ですね。
エグめの煮干しラーメンが好きな方は、売っているうちにぜひ試してみてください!
買う価値は大アリです!
ではでは!今日はここまで!
ごちそうさまでした!
こちらもどうぞ!
【セブンイレブン】 セブンプレミアム人気カップ麺おすすめ10選!
【人気商品】 セブンプレミアム「蒙古タンメン中本」のカップ麺を食べてみたよ!
【東京タンメン トナリ】 辛激タンメンのカップ麺の辛さはいかに?