全マシニキの妻は今日は旦那の二郎に付き合わないィィィッ!
全マシニキの妻です!
RIZAPとファミマがコラボした商品が発売!
なんか気になったので食べてみました。
第1弾として、パン、デザート、飲み物などの9種類を、全国のファミリーマート・サークルK・サンクスで販売しているようです。
・カフェラテ
・キャラメルラテ
・ハムチーズロール
・ブランロール
・ほろにが珈琲ゼリー
・チョコチップスコーン
・カスタードプリン
・ふんわり食感チョコチップケーキ
・チーズケーキ
※カフェラテ、キャラメルラテ、チーズケーキ、珈琲ゼリー、スコーン、チョコケーキは数量限定みたいです。
カフェラテ 188円(税込み)
ほんのり苦くミルク感が強めです。
糖質50%カットしていますが、甘味料が入っているので結構甘いです。
240mlで57.6kcalです。
キャラメルラテ 188円(税込み)
ほんのーりキャラメルの苦味があり、甘さはカフェラテより感じませんでした。
甘いのが苦手な方はこちらがいいかも。
240mlで57.6kcalです。
ハムチーズロール 120円(税込み)
パッケージです。
中身と断面です。
ふわふわの生地の上にチーズ、中には小さくカットしたハムが入っています(ハム少なっw)
カロリー控えめなので薄味です。
1個 130kcalです。
ブランロール 110円(税込み)
パッケージです。
中身です。
ふわふわの生地で、薄味です。
そのまま食べるにはちょっと味気ないので、半分にしてハムやチーズなどサンドするとかしないと食べるのがキツいかもしれません。
1個 121kcalです。
ほろにが珈琲ゼリー 198円(税込み)
パッケージです。
珈琲ゼリー部分はブラックコーヒーの様に酸味があり、ほろにがです。
クリームは甘すぎず、ゼリーと一緒に食べるとちょうどいいです。
1個 94kcalです。
チョコチップスコーン 160円(税込み)
パッケージです。
しっとりした生地に大きめのチョコチップが入っています。
甘さは控えめです。
カロリーの割には食べた感じがしないかも・・・。
1個 370kcalです。
ふんわり食感チョコチップケーキ 180円(税込み)
パッケージです。
中身です。
ふんわりしっとりした生地でしっかりチョコの味がします。
チョコチップが少し入っています。
甘さは控えめです。
1個 313kcalです。
カスタードプリン 168円(税込み)
パッケージです。
なめらかな口当たりで濃厚なプリンです。
甘すぎず食べやすいです。
これは美味しいです。
1個 184kcalです。
チーズケーキ 170円(税込み)
パッケージです。
チーズの味がすごく感じます。
濃厚ですね。
これは本当に美味しいです。
1個 217kcalです。
まとめ
ライザップがコラボしているだけあって、どれも糖質や脂質をかなりカットしています。
たぶん入会したらコレくらい糖質や脂質を制限されるということなんでしょうね・・・。
逆にコレ食べてダイエットしたらライザップに行くより安上がりかなw?
ダイエット中に甘さが欲しくなったら、カフェラテ、プリン、チーズケーキがいいと思います。
スコーンとチョコケーキは糖質をカットしていますがカロリーが高いので半分にして食べるといいのかなと思いました。
パンはどちらも味気ないのでサンドしたりするといいと思います。
個人的にダイエット中のデザートに食べたいのは珈琲ゼリーです。
スイーツは食べやすかったのでカロリーが気になる方はオススメですよ!
ではでは!今日はここまで!
ごちそうさまでした!
こちらもオススメですよ!
【ハーゲンダッツ】大人気「華もち」のきなこ黒みつ&ごま胡桃レビュー!
【コンビニ限定】 セブン限定コールドストーンとローソン限定チェリオを食べた!
【セブンイレブン】 新発売の和スイーツ。レアチーズもち&くりぃむわらびレビュー。