全マシニキは今日も全マシィィィッ!
全マシニキです!
私はとにかくラーメンが大好きです。
しかしラーメンと同じくらい大好きなモノがあります。
それは、揚げ物ッ!
私が天に召した時は焼かずに揚げて葬って欲しいです。
茶色い衣に包まれて逝きたい。
ということで今回は揚げ物を食べに行ってきました。
とんかつ 藤よし
秋田県に展開するトンカツ専門店です。
秋田市に2店舗、横手市、大仙市の4店舗あります。
ここらへんでは最もポピュラーなトンカツ店ではないでしょうか?
今回は大仙市のお店に行ってきました。
イオンモール大曲に出店しています。
やわらかヒレカツと熟成ロースカツ定食 1280円(税別)
この日はロースカツとヒレカツ両方が食べたかったのでこちらを注文しました。
唐揚げやエビフライも食べたかったですが、トンカツ屋で注文するのは負けな気がしてなかなか頼めないんですよね・・・w
ご飯は白米か季節の炊き込みご飯から選べます。
味噌汁は豚汁か、なめこ汁かで選べます。
私は白米と豚汁を選びました。
注文時に渡されるゴマとすり鉢です。
注文が来るまでにゴマすりをしている時間のワクワク感が良いですよねw
そしてこれをソースと混ぜて食べるのが美味いんです!
やはり店で揚げたてで食べるトンカツは格別ですね。
サクサクで美味しいです。
お肉はしっかり筋切りされていて柔らかく、簡単に噛み切れます。
フルーティーなソースにゴマのコクが加わり、白米が進みます。
これで何杯でもイケますね。
その気になれば1切れで1膳イケます(やらないけど)
ヒレカツだけだと個人的には物足りないので、セットメニューがあるのが嬉しいです。
最も柔らかい部位と言われるヒレは本当に柔らかいです。
そして脂肪が少ないので女性にも人気です。
まあ脂肪を気にするならトンカツなんて食べられませんがねw
トンカツ屋のキャベツの旨さって異常じゃないですか?
シャキシャキで美味しいんですよね。
カツとの相乗効果で「普段こんなに食わないのに!」ってくらい食べてしまいます。
豚汁は豚肉、大根、ニンジン、ネギと具がたっぷりです。
お肉は豚バラ肉です。
汁自体は薄めの味付けながら、豚の出汁が効いています。
白米とキャベツばかりが減っていきます。
すぐに食べきってしまいました。
けれど大丈夫です。
キャベツとライスは食べ放題!
おかわりの際は店員さんを呼びます。
キャベツとライスがおかわりできるトンカツ屋って凄くありがたいですよね。
コレがなかったらなかなか行けませんもん(何しにトンカツ屋に行ってるんだか)
めっちゃ盛られたwww
店員さんに「キャベツどれくらいいりますか?」って聞かれたので「たくさんください!」って言ったらかなり盛っていただきました。
マシマシじゃないですか。
店員さん、ありがとう!
おかわりの際は白米から季節の炊き込みご飯に切り替えも可能です。
今回はカニの炊き込みご飯でした。
決して一緒に食べるトンカツの邪魔にならない薄味でした。
それでいてフワッと香るカニの香りが良かったです。
お焦げ部分もあり、お焦げが好きな人には嬉しいと思いますよ。
米の娘ぶたロースカツ定食(中) 1680円
こちらはお店イチオシの「米の娘ぶた」を使用したロースカツです。
小(肉140g)と中(肉160g)があります。
値段も量もあまり変わらないので、どうせなら頼むなら中でしょう!
何だこれ!
あま~い!
通常の熟成豚肉も柔らかかったですが、まるで違います。
「米の娘ぶた」のキメ細かな肉質は口の中で溶けるような食感です。
そして脂がとにかく甘いです。
バラならとにかく、こんな甘いロースはあまり食べた経験がないですね。
これは多少、値が張っても断然こっちを注文した方が良さそうです。
かなり良い豚肉だと思います。
美味すぎました。
ソース&ドレッシング
卓上にはソースとドレッシングがあります。
甘口・辛口の2種類のソース、そしてごまドレッシングと青じそドレッシングです。
自社で作っているこだわりのソースは非常にフルーティーに仕上げられています。
ちなみに1本500円(税別)で買うことも可能なようです。
お子様ランチ 380円(税別)
子連れだったので「お子様ランチ」も注文してみました。
トンカツ要素皆無の普通のお子様ランチなので何よりも早く提供されましたw
モノのわりにはちょっと高いかな・・・というのが本音ですかね。
まあこどもが美味しそうに食べていたのでオッケーです!
惣菜バイキング
定食+50円(税別)で惣菜バイキングも食べられます。
6種類くらいの野菜の惣菜が食べ放題になります。
メニュー
バリエーション豊富なので幅広いニーズに応えてくれています。
もちろんイチオシは「米の娘ぶた」です。
ちょい割高になりますが、満足度は段違いです。
薄切り肉を重ねて揚げた「ミルフィーユカツ」も人気です。
エビフライや唐揚げもやってます。
また、物足りない方には単品での追加注文もできるので、お好みで利用するといいでしょう。
感想
割と手軽に美味しいトンカツが食べられます。
ご飯とキャベツがおかわり自由なのでガッツリ食べたい方にも満足度は高いと思います。
何より「米の娘ぶた」ですね。
トンカツって基本的に美味しいので、どこで食べてもそんなに外すことはないじゃないですか?
けれどこの美味さはハンパないです。
ぜひ「米の娘ぶた」の肉そのものの甘さを体験して欲しいです。
他のメニューも美味しいですけど、オススメは「米の娘ぶたローストンカツ」の一択です!
平日はランチメニューもやっているのでさらにお得です。
土日のお昼時は結構混みます。
行くなら開店時を推奨します。
お店情報
お近くの店舗検索はこちらからどうぞ。
やはりトンカツはお店で食べるに限りますね。
大満足でした。
「いつでもトンカツが食べられる 」
それくらいの生活の余裕は持ち続けたいものです・・・
ではでは!今日はここまで!
ごちそうさまでした!
こちらもどうぞ!
秋田のグルメ情報満載です!
【随時更新】 秋田県おすすめラーメン20選を実際に食べ歩いた店から紹介!
【ポートタワーセリオン】 名物の自販機うどん・そばを食べてきました!
【フレンドール】 高橋優も絶賛!メロンパンが超人気のお菓子屋さん!