全マシニキは今日も全マシィィィッ!
全マシニキです!
今回はコストコのオススメ商品を紹介します!
大人気でお得なので絶対買いたい商品です!
コストコ
コストコホールセールは、高品質な優良ブランド商品をできる限りの低価格にて提供する会員制倉庫型店です。コストコは幅広い商品の品揃えに加え、皆さまのお買い物をより一層楽しんでいただける、専門店としての便利なサービスも備えております。コストコは、皆さまにご満足いただける高品質で価値ある商品を自信を持ってご提供します。
Costco Japanより引用
アメリカが本社の企業で、会員制のマーケットです。
現在は全世界で708店も出店しています(2016年時点)
日本では全国に25店舗あります(2016年時点)
個人会員だと年会費4400円(税抜)かかります。
インターネットでも手続きできますが、直接店舗に行けば会員になれます。
店舗での会員登録は混み具合にもよりますが、20分くらいで会員手続きができます。
会員証1枚につき本人含めて3名までの入店が可能です。
会員になれば家族カードも1枚作れます。
親子や兄弟で持つとお得ですよね。
ではではおすすめ商品の紹介を始めましょうか!
パンチェッタ&モッツアレラピザ 1500円
コストコではフードコートのピザも大人気ですが、こちらものピザもおすすめです。
自宅で焼くピザです。
従来ではシーフードやチーズなどがありますが、こちらは最近新しく登場したピザです。
直系は40センチ程度あります。
どれくらい大きいピザか、この写真を見ればわかりますよね?
これで1500円とかすごすぎます!
デリバリーはこのサイズだと3~4000円しますからね。
コストコピザのコスパ良すぎます。
生地いっぱいに敷き詰められた具がインパクトありますね。
彩りも鮮やかです。
具はパンチェッタ、チーズ、モッツアレラチーズ、トマトです。
パンチェッタとは豚バラの塩漬けです。
丸いのがモッツアレラチーズです。
大きいので一気に食べきったり、保存するのは困難です。
なので我が家はこのように切り分けて冷凍します。
食べる時はレンジで軽くチンした後にグリルで焼きます。
こうすることで食べたい時に食べたい量を食べられます。
実食
ケーキカットだとかなり大きいので、格子状に切り分けました。
その方が調理しやすいし、食べやすいです。
焼き上がりはこんな感じです。
パンチェタは生でも食べられるのですが、焼くことでしっかりと火が通ります。
モッツアレラチーズもトロトロに溶けています。
生地はモチモチ、チーズはトロトロです。
パンチェッタは焼けたことで、すごくジューシーに仕上がっています。
しかしながらトマトの酸味とモッツアレラチーズで、普通のピザよりあっさりとした感じがします。
感想
この大きさ、味で1500円は安すぎます。
ちょっともう宅配ピザは頼めなくなりそうです・・・w
これは超オススメです!
コスパバツグンのコストコのホールピザは行った時には絶対試してみましょう!
ではでは!今日はここまで!
ごちそうさまでした!
おすすめ人気記事です!
【楽天市場&Amazon】 通販でも買えるコストコグルメ20選!
【楽天市場】 ちょっと変わった通販おすすめ肉グルメまとめ10選!
【楽天市場】 安くて美味しい訳あり通販グルメおすすめ20選!
当ブログはコストコ大好きです!
【コストコ】 超人気のロティサリーチキンのオススメ&上手な食べ方。
【コストコ】 海鮮漬けちらし寿司・まぐろとサーモン寿司は超おいしい!
【コストコ】 プルコギベイク&チキンベイク食べ比べレビュー!