※2019年11月更新
全マシニキは今日も全マシィィィッ!
全マシニキです!
東京駅にある東京ラーメンストリートに行ってきました。
もちろんお目当ては「六厘舎」でしたが、せっかくの旅行なのでハシゴしてもう1軒行くことにします。
気になっていたお店がもうひとつあったんですよね。
東京タンメン トナリ
最近東京でよく見かけるようになったこのお店です。
東京駅のラーメンストリートにも出店しています。
※2019年現在は撤退しましたので注意!
「六厘舎」や「ジャンクガレッジ」の系列店ですが、また違った路線で始めたお店のようですね。
個人的には東京駅から「ジャンクガレッジ」が撤退したのがものすごく残念ですがw
店名の通り、タンメン専門店のトナリですが、ここのタンメンは他とは違ったタンメンを提供しています。
食券を買って店員の案内を待ちます。
ピーク時間以外はそこまで混みません。
辛激タンメン ダブルチーズ 850円+80円
ローソンでカップ麺で商品化もされたこちらを注文しました。
カップ麺で食べて美味しかったので食べてみたかったんですよね。
食券を出す際に辛さを1辛~3辛まで選べます。
濃厚豚骨タンメン!
まずはスープです。
このお店のタンメンが他のお店で違うところ、それは濃厚豚骨ベースのスープなんです。
タンメンと言えばあっさり系ラーメンを想像してしまいますが、ここのスープはこってりです。
辛激タンメンは辛味噌ベースって感じですかね(ニンニクも少し効いてるかも?)
辛さは1辛を選択しましたが、辛すぎずほどほどでした。
食べているうちにジワジワきます。
もっと辛くても食べられたと思いますが、私はちょうど良かったです。
ツルツルモチモチの平打ち麺
麺もまた特徴的です。
加水多めの平打ち太麺です。
ツルツルモチモチで食べごたえがあります。
この太麺が豚骨スープによく合いますね。
他のお店はわかりませんが、東京駅では麺固めの注文も受け付けてくれます。
個人的には固めがオススメです。
野菜マシマシ!
何より目立つのはこの山盛りの炒め野菜です。
モヤシ、キャベツ、人参、ニラ、豚肉などがたっぷりです。
シャキシャキの炒め具合が良いですね。
トナリのタンメン1食で厚生労働省が推奨する成人一人あたりの野菜摂取量350グラムを摂取できます(モヤシ中心なのでこれ1食でいいわけではありませんが)
野菜不足の現代人に嬉しいラーメンですね。
生姜が良い
たっぷりのおろし生姜もトナリの特徴です。
スープに溶かすとサッパリします。
なのでこってりを求める人なら少なめか抜きをオーダーするのもありかもしれませんね。
辛激タンメンはチーズトッピングで!
チーズをトッピングするとさらに美味しいです。
食べ進めるうちに溶けたチーズが野菜と麺に絡みつき、大変なことになります。
スープにもコクが加わります。
チーズは40円です。
私は2枚買ってダブルチーズにしました。
チーズが好きな方はトリプルでもクワトロでも行っちゃってください!
ガッツリイケるタンメンです
こってりラーメン大好きな私にも大満足のタンメンでした!
卓上調味料
醤油
酢
ラー油
コショウ
卓上調味料は普通です。
でも飽きがなく食べられるので、小細工しなくても良いと思います。
メニュー
タンメン 750円
味噌タンメン 850円
辛激タンメン 850円
贅沢タンメン 990円
タンギョウ(餃子セット) 890円
タンカラ(唐揚げセット) 900円
※味噌・贅沢もタンカラ・タンギョウあり
麺大盛 100円
餃子 400円
唐揚げ 400円
ライス並 120円
ライス大 170円
チーズ 40円
現在は「東京ラーメンストリート」から撤退しています。
メニューや価格は当時のもので、変わっている可能性があります。
参考までにどうぞ!
感想
タンメンって言えば、野菜たっぷりであっさり食べやすく、どちらかと言うと女性向けに感じます。
しかしトナリのタンメンはガッツリ食べたい方にも満足できるお店だと思います。
こってりラーメンが大好きな私ですが、かなり満足できました。
ボリュームもありますし、比較的に低価格です。
餃子セットや唐揚げセットもかなりお得ですね。
辛いラーメンと言ったら「蒙古タンメン中本」が有名ですが、トナリの辛激タンメンも負けず劣らずの美味しさでした。
甲乙付け難いのですが、トナリは豚骨が強く太麺が好きですし、中本はニンニクが強くて暴力的な辛さが好きです。
今回は1辛でしたが、3辛なら激辛が好きな方も満足できるんじゃないかと思います。
辛いラーメンが好きな方はチェックしてみてください。
カップ麺も発売されています。
トナリの店舗でも販売している場合があるそうですよ。
お店情報
東京駅八重洲口B1F 東京ラーメンストリート内
営業時間 10:30~22:30
カウンター席、テーブル席
現在は東京ラーメンストリートにお店はございませんので注意してください。
都内各所にも店舗があります。
一味違ったタンメンを味わってみてください!
ではでは!今日はここまで!
ごちそうさまでした!
こちらもどうぞ!
【東京タンメン トナリ】 辛激タンメンのカップ麺の辛さはいかに?
【人気商品】 セブンプレミアム「蒙古タンメン中本」のカップ麺を食べてみたよ!
【リンガーハット】 おすすめメニューは野菜たっぷりちゃんぽん!