全マシニキは今日も全マシィィィッ!
全マシニキです!
食べ物で遊んではいけない。
大人には、そう教えられて生きてきました。
けれど大人になって思うんです。
真面目になら、食べ物で遊んだっていいじゃないか。
今までだって食文化というものは、そうやって進化してきたのではないでしょうか?
特にラーメンを含めたB級グルメなんて、遊び心がなければ革命が起きないですよ。
と言うことで、全力で真面目に食べ物で遊んでみますw
ラーメン山岡家を愛しています
私は「ラーメン山岡家」が大好きです。
ドギツイ豚骨スープは多くの信者を抱えるチェーン店です。
24時間営業で、気軽にガッツリラーメンを食べられるのも魅了です。
個人的には最強のチェーン店だと思っています。
何より、ファミリーでも行けるのが強すぎます。
ラーメン好きの間では「困ったら山岡家」が常識(?)です。
ラーメン二郎も愛しています
私は「ラーメン二郎」も大好きです。
思えば、このラーメンと出会ってしまったことで人生が変わりました。
二郎に出会ってしまったせいで、狂ったようにラーメンを食べる人間になってしまったと言っても過言ではありません。
大量の麺、モヤシ、油、脂、ニンニク、豚の狂気。
ハマってしまったら抜け出せない。
食事を通り越して、もはや競技です。
山岡家が一番好きかもしれない。
でもやっぱり二郎が一番好きかも?
決められませんね。
どっちも最高です。
どっちか選べと言われたら選べません。
あ!
閃いたぞ・・・
選べないなら混ぜてみよう。
美味しいラーメン同士で混ぜれば、さらに美味しいラーメンが完成するに違いない(謎理論)
と言うことで今回は「山岡家」と「ラーメン二郎」を混ぜてみますw
「ある程度、誰でも簡単にできる範囲」で再現してみます。
山岡家と二郎を混ぜてみる!
まずは「山岡家」です。
店舗で売っている持ち帰りインスタントラーメンを使用します。
価格は320円(税込)です。
公式オンラインショップでも購入可能です。
【ラーメン山岡家】 持ち帰りインスタント袋麺のクオリティー高すぎwww
インスタントですが、かなりクオリティーが高いです。
特にスープの再現度は、価格を考えたら、かなりのレベルです。
と、言うことでスープは「山岡家」をベースにします。
使用するのはスープのみ!
麺は別の機会に適当に食べます。
「ラーメン二郎を混ぜる」とは述べましたが、家の近くに二郎がありません。
二郎は通販もやっていません。
なので、こちらの二郎系オーション麺を使用します。
「丸山製麺」から通販で購入しました。
200g×4玉で436円(税込)です。
しっかり二郎っぽさを味わえるワシワシ極太麺です。
調理開始!
麺と野菜を茹でます。
麺は200g、野菜はモヤシ1袋+キャベツ少々です。
コンロが足りないのでスープは丼に入れてチンします。
具のモヤシで味が薄くなることを想定し、水は少なくして濃いめに作ることにします。
丼は「山岡家」です。
公式オンラインショップで売ってます。
1個2750円(税込)で、買えば買うほど1個あたりの単価が安くなります。
かなり使えるのでオススメです。
山岡家×ラーメン二郎が夢のコラボ!?
で、できた・・・!
良い感じで見た目はフュージョンしています。
命名
山岡二郎!
なんか嫌な名前・・・w
「山岡家」には期間限定メニューで「G系特製もやし味噌ラーメン」 というモノがあります。
名前と見た目からで二郎系を彷彿させるのですが、全く別物なんですね(美味しいけど)
そこで、「山岡家で二郎系やってみてえな」と昔から思ってはいたのです。
山岡二郎の具材
「山岡二郎」の具材は、両方から取り入れました。
チャーシューは二郎テイストです。
モヤシ、キャベツ、ネギ、生ニンニクです。
ニンニクは二郎テイストで生の刻みニンニクにしてみました。
忘れちゃいけない海苔!
ホウレン草も入れたかったですが、すっかり忘れていたので割愛させていただきます。
山岡二郎の味は!?
見た目は上出来ですが、肝心の味はどうでしょうか?
二郎の麺と山岡家のスープは・・・
おお・・・
美味しいぢゃないかwww
二郎系ラーメンってバランスが難しいんですよね。
麺が強すぎるので、スープも強く作らないとバランスが取れなくなるんです。
それをわかっていない「なんちゃって二郎系店」は、そこで失敗するわけですが。
山岡家のスープは二郎系の麺に負けません。
強烈に主張して来る麺に油&塩分で応戦しています。
かなり良い感じです!
逆にスープを二郎、麺を山岡家にしたら麺が弱くて微妙になってしまう気がします。
また、山岡家は家系ラーメンではありませんが、家系ラーメンを二郎系にしたら、こんな感じになるかもしれませんね。
刻みニンニク×濃厚豚骨醤油スープ
ここからが本番です。
ニンニグ!!!
二郎系には生ニンニクが合うのですが、山岡家にはおろしニンニクの方が合うんです。
なのでニンニクのチョイスには迷いました。
けれど個人的に二郎系におろしニンニクは許せないので、生ニンニクを入れました。
山岡家のスープが想像以上に強かったので、麺とニンニクが二郎でバランスが取れたのではないでしょうか。
刻みニンニグのライブ感!
山岡家は家系ラーメンではありませんが、家系ラーメンのような食べ方を楽しめるラーメンです。
なので「山岡二郎」でも家系のように楽しみます。
スープに浸した海苔にニンニクを乗せ、麺と一緒に喰らいます。
ニンニクをダイレクトで食べることで「ニンニグのライヴ感」が味わえます。
ライスも食べちゃえ!
もちろんライスも食べちゃいます。
ライスを楽しむために、麺量は200g(二郎系としては少なめ)に設定しました。
「山岡家」のスープと「二郎系の豚」はライスとの相性が良いんです。
ウ~ンメエwww
ライスと一緒にラーメンを食らえ!
「山岡二郎」は、ご飯のおかずですw
しっかり満喫しました。
感想
単純に「美味しいモノ同士を混ぜれば美味しくなるだろ」というIQが極めて低い考えでの企画でした(カツカレー的な思想)
しかし、思った以上にクオリティーが高かったです。
麺とスープのバランスがしっかり取れていました。
二郎系ラーメンって麺が命なのですが、スープが弱いと本当に美味しくなくなる不思議なラーメンなんです。
それに負けない「山岡家」のスープでした。
改めて「山岡家」のスープの凄さを実感した企画でしたね。
どっちも美味いし、どっちも最高。
やはりどちらも選ぶことなんてできない美味しいラーメンです。
ビアンカか、フローラか、それともルドマンか。
私の中では、そんな感じです。
今回使用したモノ
スープは「山岡家」のインスタント袋麺のモノを使いました。
店舗でも買えますが、公式オンラインショップでも買えます。
生タイプのラーメンや、お店のドンブリも買えます。
「山岡家」が好きな方はチェックしてみてください。
麺は「丸山製麺」の二郎系オーション麺を使用しました。
麺だけなら4玉436円で買えるので安いです。
3000円以上で送料無料、オンライン決済も可能で便利なラーメン通販です。
今回の「山岡二郎」、チャーシューを自作する以外は、麺とスープを買い揃えるだけで割と簡単に作れます。
私と同じように「山岡家&ラーメン二郎が好き!」という方がいましたら、ぜひ試してみてください。
まあ、普通やらんかw
ではでは!今日はここまで!
ごちそうさまでした!
こちらもどうぞ!
【全国のラーメン二郎難民へ】 これでどこでも二郎が食べられるぞ!
【家二郎】 スーパーで買える食材だけでラーメン二郎を再現してみたったw
【どん二郎】 冷凍うどんをラーメン二郎っぽくアレンジしてみたったw