全マシニキは今日も全マシィィィッ!
全マシニキです!
今回はグルメレポです!
秋田市山王にある超人気店「らーめん萬亀」に行ってきました。
秋田県でも屈指の超人気店です。
連日、大行列で賑わっています。
前回の記事はこちらです。
別のメニューも食べたいので2週連続で行ってきました。
土曜日の開店15分前に着きますが、15人ほど並んでいました。
店内は食券制です。
油そば醤油 大盛り 600円+100円
油そばの食券を店員に渡す際に、味を聞かれます。
醤油・味噌・塩の3種類あります。
今回は醤油をオーダーしました。
具はチャーシュー・崩しチャーシュー・メンマ・海苔・ネギです。
ゴマがかかっています。
麺です。
こちらのお店では自家製麺となっています。
中太のストレート麺です。
強力粉などを使用しているため、コシのある食感です。
油そばは固めの茹で加減ですね。
濃厚な醤油ダレが麺に絡んでとても美味しいです!
麺量は並で250グラム、大盛りで400グラムです。
かなり量が多いので注意です!
しかしながら、この味・この量・この値段です。
コスパ良すぎませんかねえ!!!!
チャーシューは豚肩ロースの炙りチャーシューです。
ここのチャーシューは大判でメチャクチャ美味いです。
近くにお越しの際はぜひ食べていただきたいです!
250円でチャーシュー増しもオススメです。
量が多くて麺が減りませんw
半分くらい食べたところで卓上の魚粉とニンニクをたっぷりかけて食べます。
酢もあるので後半はさっぱり食べるのもアリですね!
完食です!
本当に量が多いので大盛りは注意です。
飽きがくるので並盛りでトッピングやサイドメニューを頼んだほうがいいかもしれません。
感想
さすが秋田市の超人気店ですね。
大満足です。
何より値段が良心的すぎます。
秋田県の通常メニューで、ここまでの麺量を出すラーメン屋をちょっと私は知らないですねえ。
何より美味しいです。
麺にも具にもただならぬこだわりを感じます。
敢えて言うならば、駐車場が少ないのと、お店の回転が遅いのがマイナスでしょうか?
それでもこれだけ美味しいから文句のつけようがないです。
大変混雑しますので、時間に余裕がある時、または13時以降がいいかと思われます。
ちなみに私は徒歩で行きます。
お店情報
営業時間 11:00~15:00
定休日 水曜日・第一・第三火曜日
駐車場 あり
カウンター席、テーブル席、座敷席
ここは秋田県で一番美味しいと言っても過言ではありません。
並んで食べる価値は大いにあります!
ではでは!今日はここまで!
ごちそうさまでした!
ラーメン好きにおすすめ通販です!!
自宅に有名店の味がそのまま届きます!!
こちらもどうぞ!
秋田のラーメン情報まとめ記事です!
ラーメン好きにオススメ書籍です。